絵本の力
こんにちは!
福島市瀬上の塾『ゼミナールBダッシュ』塾長の舟山です。
当塾は小学生(5・6年生)・中学生・高校生を対象とした塾です。
このブログでは、福島のbダッシュは、どのような塾かをご紹介いたします。
さて、本日は絵本についてのお話です。
イマドキの子どもたちの絵本量が気になっています。
小さいころからスマホやタブレットを与えられいる子は、くっきりと絵本体験が少ないですね。
そのせいで【物語】を理解する力が足りなくなっているように思います。
たとえば、「スイミー」や「モチモチの木」「スーホの白い馬」など、名作絵本は教科書にもたくさん出てきます。
YouTubeやTikTokでは、【お話】を理解する力は養えません。
ITに触れる前に、しっかり読解力のベースを作ってほしいと思います。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
福島の塾ビーダッシュでは、学力不振・ADHA・学習障害・不登校・特別支援級というようなお子様達を、応援しています!
福島市で、自律型個別指導塾・ 塾・学習塾・進学塾をお探し中の方は、下記の電話番号 または ホームページ内フォームよりお気軽にお問い合わせくださいね。
——————————————————
TEL:024-573-0280
〒960-0101
福島県福島市瀬上町寺前11−7
旧東邦銀行瀬上支店となり
詳細情報は、電話または問い合わせフォームからお問い合わせください。
——————————————————